クイーンズタウンに来ています。
滞在用の部屋を見つけるまで、久しぶりにユースホステルに泊まっています。
20代の頃に旅した時と、いくつか差に気がついたことがあるのですが、
その中でも、
1・日本人の旅行者が皆無・・・。
2・東アジア(中国、韓国)からのバックパッカーが代わりに激増している。
3・みんなラップトップPCやiPADを持って旅している。
ということでしょうか。
そのうち3が顕著。
みんな食事の時でもPCを開いて食事している。。。
本を読んでいる人がいない・・・。
日本を立つ前に読んだ扶桑社正論の草舟立言のお題が、
「孤独について」
というものでした。
結論からいうと、
孤独 (Solitude)とは自己固有の魂を求め続ける人生が招く生き方であり、
必ず高貴さを伴う
孤立(Lonliness)とは自己固有の魂の醸成を放棄した生き方の結果もたらされ、人間性の喪失を招く
というもの。
柳宗元の江雪という南画(美しいもの)と、ムンクの叫び(気味の悪いもの)を比較に出し、
孤独と孤立の違いについて語ったものでした。
それを読んで卑近に感じたことが、
ホステルのキッチンとラウンジの風景。
会話がなく、他人に無関心。
インターネットが世界の隅々まで普及し、
軽量なラップトップや、iPADが普及すればするほど、
人々は、孤独になれず、孤立していく。
何処か遠くの見知らぬ土地にいっても、
目の前を、今まで出会ったことのない異人が通り過ぎても、
Facebookにログインし続けているなら、
旅を続ける意味が薄れていくでしょう。
そうなったら、家で仕事していたほうがマシかなあ。
でも、ラップトップにも、Facebookにもそれ自体には悪意は存在しない。
ようは物質を使いこなす人間の精神の問題ですな。
かくいう自分も。
さあ、窓を開け放って、寒気を入れよう。
YH
コメントをお書きください
MH (日曜日, 04 8月 2013 20:19)
解答は出ましたが…。
どうなっていくのでしょうね…。
旅に出たくなりました(笑)
blindside (日曜日, 04 8月 2013 20:29)
ははは、でも仕合せの青い鳥はいつも足元に。